軽自動車の種類にはどんなものがある?個々の特徴を理解しよう!
コンパクトで燃費がよい軽自動車。小回りが利き狭い道でも手軽に運転できるため、購入を検討している人も多いでしょう。各自動車メーカーも、ニーズに応じてさまざまな種類の軽自動車を販売しています。そこでこの記事では、軽自動車の種類や特徴を紹介します。軽自動車を選ぶ際のポイントも解説するので、ぜひ参考にしてください。
近年、軽自動車の人気上昇中!
近年、軽自動車の需要は高まっています。年間に販売される新車の中で、軽自動車が占める割合はおよそ4割です。まずは軽自動車の人気の高さの理由を解説します。
■管理のしやすさ
軽自動車は燃費のよさや税金の安さにより、維持費が抑えられる点が魅力です。また、場所を取らないため駐車スペースが比較的スムーズに確保できるといったメリットもあります。
さらに近年発売されている軽自動車には、普通自動車と遜色のない性能を持つものも増えました。普通自動車に近い性能の車を安く維持できる点が、人気上昇の理由の1つでしょう。
■手続きが簡単
普通自動車に比べ、購入時の手続きが簡単な点も強みといえます。軽自動車を登録する際は、車庫証明や印鑑証明が不要です。また、車体価格も普通自動車よりお手頃のため、その手軽さから軽自動車を選択する人も多いでしょう。
軽自動車の種類ごとの特徴を学ぼう
軽自動車にも複数のボディタイプがあり、それぞれ特徴や強みが異なります。こちらでは、種類ごとの特徴を解説します。
■ハイトワゴンタイプ
ハイトワゴンは軽自動車の中で主流となるボディタイプで、自動車メーカーでも豊富なラインナップを展開しているようです。荷室容積が大きい点や、天井が高い点が特徴。ゆとりある空間が確保され、車内での移動が行いやすいでしょう。
■スーパーハイトタイプ
ハイトワゴンタイプよりも車高が高く設計されているのがスーパーハイトタイプです。天井の高さにゆとりがあり、スライドドアを採用しているため、小さな子どもであれば立ったまま乗り降りが可能です。サイズに制約がある軽自動車ですが、スーパーハイトタイプであれば充分な広さを感じられるでしょう。
■セダンタイプ
セダンタイプは、軽自動車ならではのメリットが豊富なタイプといえるでしょう。お手ごろ価格で販売されている車種が多く、燃費性能が良好なことから維持費も安く抑えられるという特徴があります。
エンジンルームとキャビンの2ボックスで構成されており、コンパクトで扱いやすいサイズ感も魅力。ハイトワゴンタイプやスーパーハイトタイプより背が低く居住性は劣りますが、小回りが利く点が強みで運転のしやすさに定評があります。
■軽SUV
軽SUVは、SUVの要素を付け加えたタイプの軽自動車です。SUVとはスポーツ・ユーティリティ・ビークルの略。アウトドアでの利用を想定し、走行性能や積載量を重視した構造で、悪路の走破性が高い点が魅力です。
■軽オープンタイプ
軽オープンタイプは、ルーフを収納してオープンカーにできるタイプです。あか抜けたデザインが多く、個性を出したい人に適した車種といえます。
■トラック・バンタイプ
荷物の積み込みやすさを重視したのがトラック・バンタイプです。荷台と荷室にスペースを割き、利便性を追求しています。荷運びに使用されるケースが多いため、安定性が高い点が特徴。荷物は後部に積み込むことを前提とし、重量に偏りがあってもスムーズな発進を可能にするため、後輪駆動の車種が目立ちます。
軽自動車を選ぶ際はどんなところに注目するべき?
続いては、軽自動車を選ぶ際に意識するべきポイントを解説します。
■予算
普通自動車より低価格で購入できる軽自動車ですが、価格帯は車種によりさまざまです。希望する車種が予算を超えてしまう場合は、中古車の購入も視野に入れるとよいでしょう。
中古車の場合、新車では販売していない古いモデルが手に入る可能性もあり、選択肢が広がるメリットがあります。
■用途
軽自動車をどういった用途で利用するかによって、購入する車種は変わります。通勤用なのかアウトドア用なのか、荷物の運搬用なのかといったように、用途に応じて選択しましょう。
■燃費や性能
軽自動車を選ぶ上で燃費やエンジン性能は重要なポイントになるため、充分に確認を行いましょう。また、普通自動車に比べ安全性が不安視されていた軽自動車も、最近はサイドエアバッグやカーテンエアバッグなどの装備が搭載されている車種が増えました。安全面を重視している人は、こうした点も軽自動車を選ぶポイントとなるでしょう。
■人気の高さ
どうしても車種を決めかねている場合は、人気の高さで選ぶという手段もあります。人気がある車種はユーザーの満足度も比較的高いと考えられるため、購入後に失敗したと感じるケースも少ないです。
また、人気車種は口コミなど情報を集めやすいことから、カタログだけではわからないリアルな意見が得られやすいでしょう。
この記事では、軽自動車の種類や特徴、購入する際のポイントを紹介しました。軽自動車の需要は近年伸び続けています。各自動車メーカーも、普通自動車に匹敵する性能の軽自動車を生産しているため、魅力的な車種が多く選ぶ際に悩んでしまうケースもあるでしょう。軽自動車は、燃費や性能はもちろん、用途や予算、人気の高さなど、総合的に判断して購入することをおすすめします。